断捨離
恥ずかしいのですが、今ごろ気付きました。
豊かに暮らしている人のお家は、すっきり片付いていて
余分なものが無い、小さな部屋も広い、天井も高い、
そうなんだと気付きました。
「 空気が良い、人が動き良い、 ”気が良い”ですね。 」
そこで、家は小さくて良い、増築も物置も止め、断捨離進行中。
「 断 」 = 入ってくる要らないモノを断つ
「 捨 」 = 家にはびこるガラクタを捨てる
そして「断」と「捨」を繰り返した結果訪れる状態を、
「 離 」 = モノへの執着から離れ、ゆとりある”自在”の空間にいる私
持ち物を半分に減らそう(体積比)と言う目標を立てました。
もっと具体的に、アイテムごとに目標を立て実績を積み上げていきます。
まずはスタート、競技開始です。
|