2004年3月1日 月曜日 お隣の新潟県佐渡市、岐阜県郡上市・下呂市、石川県かほく市、福井県あわら市、遠くの広島県安芸高田市、長崎県対馬市・壱岐市の8市が誕生しました。
お隣の県の新しい市は、好きな町ばかりです。
遠くの新しい市は、合併前に行っておきたい所でした。
県境を接した、神岡町・宮川村・河合村・古川町が合併し、2月1日に誕生した飛騨市では、初代市長が無投票当選されたそうです。
飛騨市の人には、富山をよく利用いただいています。
食事・買物・映画・病院等、そして、東京へは富山空港を・・・。
繋がりの深い、飛騨市の人と、これからも仲良くさせていただきたいと思います。
プロ野球のオープン戦も始まりました。
春、本番、間近かです。
50年前の3月1日、南太平洋のビキニ環礁で、水爆実験が行われ、160キロ離れた公海上で操業していた第五福竜丸の乗組員23名が被爆した日、忘れてはならない日でもあります。
三度も原水爆被害を受けた日本です。
|