株式会社ハートウェア
|
会社情報
|
サービス
|
採用情報
|
ハートウェア応援団
|
Link集
|
社長の一言バックナンバー
第64回 ◆2014年4月◆
2014年 4月20日 (日)
* 朝風呂を楽しんで居ると、鶯の声が・・・
自宅で鶯の鳴き声を聞いた記憶はありません。
初めてのことです。
カッコー カッコー 、郭公は夏のお告げのように
連休近くに朝早くから、カッコー カッコー と、
頭の先まで目覚めさせてくれます。
その郭公の前に鶯、鶯が良いことの予兆と信じて、
「 明るく、元気に、前向きに、感謝して生きましょう。 」
* 木を植えました。 会社の南と西に。
紅白の梅を植えたかったが、白梅がありません。
深い紅が鮮やか、白の清楚がよく、紅白の桃にしようと
決めました。
「 この紅白斑 可憐で綺麗、この斑の桃もほしい。 」 と
Mさんの希望も叶えることにしました。
南に、桜(陽光桜) 紅梅(鹿児島紅梅) 桜(吉野桜) を、
西に、紅い桃(照手桃) 紅白斑の桃(源平桃) 白い桃
(照手桃) を、植えました。
陽光桜は植木屋さんにお願いしました。
スコップの扱い、効率の良さ、 全く仕事が違います。
クレーンの操作を含め、30分掛からないで 植え終わりました。
良いことを、良い風を、起こしましょう。
このページのTOPへ▲
<<社長の一言・第63回へ
社長の一言・第65回へ>>
Copyright 2005-2006 HEARTWARE Co. All Rights Reserved.